
本イベントは終了いたしました。
約1,200名の方に足を運んでいただき、大盛況で終われましたこと感謝いたします。
達磨寺主催のイベント「節分豆まき」が3年ぶりに開催します!!
当日は、司会に原田年晴さん(ラジオ大阪アナウンサー、王寺町観光・広報大使)、ゲストに川本三栄子さん(歌手、王寺町観光・広報大使)をお迎えします。また、模擬店や○×クイズ、茅の輪など楽しい企画が盛りだくさん♪
『雪丸』と『せんとくん』も豆まきに参加するかも!!
イベント詳細
★節分豆まきイベント【主催:達磨寺】
■日程:令和5年2月4日(土曜)
■時間:10時30分~14時00分頃(荒天中止)
■場所:達磨寺境内(王寺町本町2丁目1-40)
■福豆まき:第1回 11時00分~ 第2回 12時00分~ 第3回 13時00分~
■模擬店:12店舗
・Ikebata industry〈雪丸ソックス各種〉
・一福堂〈和菓子〉
・わらいどり〈黄金やきそば〉
・豆風花(株)寺田商店〈豆腐・油あげ・豆乳・おからドーナツ〉
・商工会女性部〈だるま焼き〉
・焼肉天道〈天道焼・タンつら焼き〉
・千の亮〈大和牛コロッケ・吉野宮瀧醤油からあげ〉
・Neve26〈うどん〉
・たこ焼きBARたこ坊〈雪丸カステラ〉
・大和牛ホルモン天ぷら善一〈ホルモン天ぷら・ポテト・から揚げ〉
・なないろサーカス団〈雪丸グッズ〉
・(株)宗一/商工会青年部〈いちご・いちごあめ〉
※新型コロナ感染拡大防止のため、マスクは必ず着用のうえ、その他感染対策を講じてください。
※新型コロナ感染状況により、予告なく開催中止や開催方法を変更する場合があります。
※駐車場には限りがございますので、できるだけ公共交通機関でお越しください。
同時開催イベント情報!!
★王寺プチマルシェ【主催:一般社団法人王寺まちづくり】
■時間:10時00分~16時00分
■会場:達磨寺方丈(王寺町本町2丁目1-40)
■内容:ワークショップ(粘土だるま・アクセサリーなど)、販売(お野菜・お菓子など)
※詳細はコチラ➡一般社団法人王寺まちづくりホームページ