歴史ミニ講座を開催します! 歴史リレー講座 2023年4月17日2023年4月17日 ojikankou 皆さま、大変長らくお待たせいたしました。 コロナ禍で開催を中止しておりました歴史ミニ講座を4月より再開いたしました。 王寺町文化財学芸員 岡島 永昌 氏による王寺町に関する歴史講座になります。 講座テーマは、著書「思いつくまま、歴史の旅 ―王寺まち歩き100話-」の話の中から、皆さまへアンケートを実施し決定いたしました! 歴史ミニ講座「思いつくまま、歴史の旅」 ■講師:岡島 永昌 氏 (王寺町文化財学芸員) ■時間:11時30分~12時00分(開場11時00分) ■場所:地域交流センター リーベルホール(りーべる王寺東館5階) ■費用:無料 ■定員:270名 ***講座テーマ*** 4月16日(日) 第42話 「聖徳太子の伝説と真実」 54名受講 5月21日(日) 第96話 「片岡と長屋王家」 6月18日(日) 第22話 「幻に終わった平城電気軌道」 7月16日(日) 第24話 「王寺駅から信貴山への参詣道」 8月20日(日) 第32話 「旧大阪鉄道亀瀬隧道」 9月17日(日) 第100話 「王寺の地名の由来」 ★受講される皆さまへのお願い★ ・当日、発熱等の体調不良があれば、参加を見合わせてください。 ・講座終了後、皆さま荷物を持って必ず一旦ご退場ください。 ・引き続きリレー講座を受講される場合は、退場後に受付にて入場券(500円)をご購入ください。 ・ミニ講座からリレー講座への席のお取り置きはできません。