
大般若経法要や稚児行列、子ども坐禅会、王寺のグルメが楽しめる模擬店等も出店します!
大人気の雪丸はもちろん、美しい衣装を身にまとった天平衣装隊も応援に駆けつけてくれます!
さらには、「BIGだるま落とし」や「だるころ体験会」なども予定‼
ぜひ遊びにきてくださ~い♬
達磨会式
■日時:令和7年4月12日(土) 10:00~16:00(荒天中止)
■場所:達磨寺(王寺町本町2丁目1-40)
■内容:ご祈祷・ご供養、稚児行列、大般若経法要、子ども坐禅会、模擬店・お祭り屋台、だるま市、BIGだるま落とし、本堂特別展「だるま展」、ゆるキャラと記念撮影 等々
■模擬店:出店者が決まり次第、掲載させていただきます。
※当日、内容に変更がある場合がございます。
◆◇子ども坐禅会は事前申込が必要です◇◆
時間:11:00~11:20頃
場所:達磨寺本堂(10:50までに集合)
先着:50人(無料、先着順、おとなも可)
申込:王寺町観光協会へお電話ください(TEL:0745-33ー6668、受付時間 平日9:00~17:00)
※①代表者氏名、②代表者連絡先(携帯)、③参加人数(おとな〇人・こども〇人)をお伝えください。
※当日は、徒歩または自転車、バスをご利用しお越しください。お車でお越しの方の駐車場は、旧王寺小学校運動場(北側)になります。ただし、工事中につき台数がかなり制限されております為、満車につきお待ちいただくか、臨時駐車場をご案内することがあります。
※旧王寺小学校のテニスコート用駐車場や丸亀製麺、JA農協など周辺施設への駐車は絶対におやめください。
※旧王寺小学校駐車場(北側)が満車の場合は、近隣のコインパーキング(有料)、または、臨時駐車場として王寺町役場駐車場(無料)を開放いたしますのでご利用ください。
同日開催イベント
★JRふれあいハイキング春号【主催:王寺観光ボランティアガイドの会】
■集合・解散時間:9時30分集合~15時30分ごろ解散(荒天中止)
■集合場所:JR王寺駅北側駅前広場 雪丸石像前
■ルート:JR王寺駅➡龍田大社➡松永弾正慰霊碑➡健民グラウンド(昼食)➡孝霊天皇陵➡達磨寺(達磨会式)➡JR王寺駅
■参加費:300円(保険料・資料代)
■申込み:王寺観光ボランティアガイドの会 石橋(0745-27-4477またはoujiguide@outlook.jp)
※詳細はコチラ➡王寺観光ボランティアガイドの会ホームページ