【OliveJapan2024】王寺町産オリーブオイルが”金賞”を受賞しました!

王寺町産オリーブオイルが金賞を受賞しました👑

 

日本で最大のオリーブをテーマにしたイベント、世界最大規模となる国際オリーブオイルコンテスト『OLIVE JAPAN2024』が開催されました。

世界各国から全766品が出品する中、王寺町産オリーブオイルも2品エントリーし、見事『金賞』と『銀賞』を受賞しました👏👏

 

金賞   大和のしずくエキストラバージンオリーブオイル ピクアル

【評価】 味:マイルド 香り:フルーツ レトロネーザル:弱い

【審査員コメント】青リンゴと甘いトマトの香り。ワサビやイチジクの葉の緑のアロマ。心地よいこってりした甘さ、控えめな苦さ辛さがバランス。美味である。

 

銀賞   大和のしずくエキストラバージンオリーブオイル(ブレンド)

【評価】 味:苦み 香り:ミント レトロネーザル:弱い

【審査員コメント】シナモンやミントの香り。シナモンキャンディーの甘さに適度な苦みが絡む。フィニッシュはひり辛い。

 

※レトロネーザルとは、後鼻腔性嗅覚で感知する香気。口中香。あと香。

コンテスト詳細は、OliveJapanサイトをご覧ください→コチラをクリック

 

王寺町の特産品であるオリーブは、町内の事業所であるヤマトファーム(株)が生育しており、町内に1400本ものオリーブの木があります🌲

オリーブ事業は、オリーブの実の収穫は福祉作業所ポエムが手伝い、オリーブ商品のラベルは大阪産業大学の学生が考案するなど、産官学金農福が連携しています。

 

オリーブオイルは、油感が強く、辛い印象がありますが、王寺町産のオリーブオイルはマイルドな味でフルーティーな香りが特徴です✨

オリーブオイルは生活習慣病の予防だったり美容効果もあったりで体にすごく良いとされています🙌

 

そんな王寺町産オリーブオイルは、雪丸cafeポエム(リーベル王寺東館5階)や町内の一部のカフェで購入できます。

町外にお住いの方は、ふるさと納税がオススメです♪

ふるさと納税の返礼品となっているオリーブオイルは金賞を獲得した希少な品種のみを使用したオリーブオイルです。

【楽天】または【ふるなび】からお求めください💡