<演奏予定曲>銀河鉄道999、線路は続くよどこまでも、夜汽車、オブラディオブラダほか 司会は福原稔浩さん(王寺町観光・広報大使/元近鉄名物広報マン) そして今年のアシスタントはラジオDJのもりのさん(FMちゃお(水)・さ […]
カテゴリー: お知らせ
【終了しました】王寺観光ボランティアガイドの会鉄バスフェス月間 ツアー開催!
王寺町の魅力や見どころを知り尽くしている「王寺観光ボランティアガイドの会」が鉄バスフェス月間中に、王寺町の鉄道遺産を巡るガイドツアーを実施します。 実 施 日 令和5年8月27日(日) *要予約 集合場所 JR大和路線 […]
『OJICHO WOOD PROJECT』が新たに始動!!
昨年4月に販売を開始した「OJICHO WOOD」プロダクトが、この1年の間に進化を続け、今年の4月から『OJICHO WOOD PROJECT』として新たに始動しました。 動画はコチラ➡王寺町「雪丸」公式YouTube […]
「令和5年度雪丸振興券」取扱店舗等募集【最終締切9/28】
※第1次募集は7月24日(月曜)で終了いたしました。 ※店舗募集については、随時受付しております。 新型コロナウイルスや物価高騰により影響を受けている方々への生活支援や経済対策を目的として、住民の皆様に町内で利用できる雪 […]
【河合町・上牧町・広陵町・王寺町】ほっかつ『御墳印帖』プロジェクトについて
2年前に河合町からはじまった『御墳印帖』プロジェクトが、令和5年4月1日(土)よりほっかつ4町で新たにスタートしました。 ■御墳印とは… 御朱印ならぬ御墳印。国指定史跡の古墳や出土品、記紀万葉ゆかりの地など […]
【恋人の日】明神山「恋人の聖地」を訪れてみませんか♪
6月12日は「恋人の日」。ブラジル・サンパウロ地方では、女性の守護神で縁結びの神でもある聖アントニウスの命日の前日である6月12日は「恋人の日」として広く知られているそうです。王寺町の明神山は「恋人の聖地」にも選定されて […]
雪丸BABY in CARステッカー(虹色)制作について
雪丸BABY in CARステッカー(虹色)制作について 6/23(金)~6/29(木)までの「男女共同参画週間」に合わせ、王寺町観光協会では王寺町男女共同参画計画に基づき、「誰もが自分らしく輝けるまち 王 […]
明神山「畠田古墳ルート」復旧のお知らせ
畠田古墳より先のルートからメインの参道への合流点まで『通行止め』をしておりましたが、現在復旧しております。 ご不便・ご迷惑をお掛けいたしましたが、皆様のお越しをお待ちしております。 ★明神山ウォーキングマップはコチラ
【王寺町の観光情報】QRコードから簡単に取得♪
明神山に登ってみたい♪ 達磨寺に行ってみたい♪ という皆様へ、様々な王寺町情報がすぐにみられる便利なQRコードをご用意しました。 印刷したマップを探す手間がなくなります! 昨年整備された「畠田古墳ルート」も、ルートを動画 […]
【明神山のサツキ・ツツジが見ごろです】王寺町内の花カレンダー・花マップ
王寺町内では、春は桜やサツキ、ツツジ、夏はベコニアやポーチュラカ、秋は皇帝ダリアや紅葉、冬は梅や雪丸ビオラなど、四季折々の花木を楽しむことができます。 こうした花の開花時期が分かるカレンダーや便利な花マップを作成、町のホ […]